カートレなら直接取引なしで安心・簡単に売買できます!

掲載は無料、面倒な登録も不要乗りながら、購入者を待つだけ!
クルマは無料で掲載できます。車両の情報、簡単な車両のチェック、写真撮影をご来店時に伺い、ご希望の価格をご相談の上、掲載価格を決めさせていただきます。
面倒な掲載登録も弊社で行いますので、お客様は、乗りながら購入者を待っているだけでOKです。
※売買成立後、販売価格の10%程度の手数料、12ヶ月点検(8,800円)が掛かります。(チェック時には掛かりません)

個売だけど購入者との直接取引不要!問い合わせは弊社で対応します
掲載後、購入者からの状態確認などの質問に関しましては、全て弊社でご対応いたします。
また、最終的に購入者が下見をしたいとご要望が合った場合でも、代車をお貸しし、弊社にて、ご購入者と販売交渉をいたします。
買主様と売主様が直接会わずに売買が成立するのがカートレの特徴です。

創業50年、認証工場併設の実店舗が運営なので安心取引が可能!
札幌で創業50年、中古車販売と整備を行っている実店舗が運営しているので、安心してお取引ができます。
長年の経験と実績で大切なクルマを適性評価し最大限の価格にて掲載いたします。そして買主様には安心を。
売主様と買主様双方のどちらに対しても「良かった!」を目指します。

掲載・売却の流れ
まずはお電話いただき、お問い合わせください。
その上で、カートレにご興味をお持ちいただけましたら、売却したいクルマをご持参にて、ご来店をお願いいたします。
その場で、車両の簡単なチェックを行い、概ねの掲載価格をご相談させていただきます。
折り合いがついたところで、その場で写真撮影、お取引についてのご説明をさせていただき、受付は完了です。
残念ながら、掲載ができない場合もございます。(フレーム腐食車、事故現状車、低年式過走行車など)その場合は状態により、現状販売コーナーにて掲載可能な場合がございますが、販売価格は弊社にて決めさせていただきますのでご了承ください。
売主様からいただいた情報を元に、車両の掲載を行います。
買主様から下見のご連絡や不明な質問などがない場合以外、売主様へご連絡する事はございません。(下見希望は、ある程度購入の意思がある場合のみ受け付けております)
掲載期間は設けておりませんが、掲載後すでに掲載車両を手放してしまった場合は、お早めにご連絡ください。
また掲載後、違法車両や情報の虚偽が発覚した場合は、ご連絡することがございます。
下見のご要望があった場合は、買主様へご連絡させていただき、下見日の前日までにおクルマを店頭へお持ちいただく事になります。(遠方の場合はご相談ください)
下見につきましては、ある程度ご購入の意思がある方のみ受け付けております。
また、下見により代車が必要な場合はご用意いたしますのでお申し付けください。
取引が成立したらまず、買主様からご入金いただき、必要書類をご手配いただきます。
購入者の手続き完了後、売主様の必要書類をご手配いただき、弊社店舗に車をお持ちいただきます。
買主様からのご購入のお申し込みが合った場合、2営業日以内に、売主様へ速やかにご連絡をします。
売主様の御意思を確認するとともに、今後の流れや必要書類について詳しくご案内します。
取引が成立と同時に、12ヶ月点検を進めさせていただきます。
12ヶ月点検をして整備が必要な場合は全て直してから納車いたします。
原則、要整備箇所の整備費用につきましては買主様のご負担となりますが、整備費用についてご納得がいただけない場合は、双方の負担額の調整を行います。
全ての手続き完了後、買主様へ納車を完了いたします。
売主様へは、販売手数料、12ヶ月点検費用を差し引いた金額を、お支払いいたします。
販売手数料につきましては以下の通りです。
売主様の費用について
- 掲載費用
- 無料
- 12ヶ月点検
- 8,800円(税込)
※売買成立後
※掲載時に点検を実施していただくと、点検済のアイコン表示されますので、目に止まりやすくなります。 - 整備費用
- 原則買主様のご負担となりますが、費用によっては売主様にも一部ご負担がある場合がございます。
また納車後、掲載時に説明されていない箇所の故障、1ヶ月以内または走行300km以内のエンジン・ミッション、エアコン不良車などが発覚した場合は、別途ご負担費用が発生する場合がございます。 - 売買手数料
-
売買が成立した場合、価格に応じた手数料を頂戴いたします。
10万以下 10,000円
20万以下 20,000円
30万以下 35,000円
40万以下 45,000円
50万以下 50,000円
100万以下 60,000円
100万以上 車両本体価格の6%
掲載できない車両について
- 掲載不可車両
- 車検証の無い車両、盗難車、冠水車、メーター改ざん車、事故車ほか、情報の虚偽や疑わしい車両については掲載受付ができません。
売主様の必要書類
売主様が必要な書類については以下の通りです。
- 自動車検査証(車検証)
- 車検証は、常時車内に携帯しておくことが義務づけられています。
紛失した場合は、運輸支局で再発行の手続きをしましょう。 - 自動車税納税証明書
- 毎年5月末までに納める自動車税の納税証明書は、車検を受ける際に必要な書類です。
そのため車を手放す時には、その購入者に渡さなくてはなりません。手元にある自動車税納税証明書の有効期限が切れている場合があるので、あらかじめ確認しておきましょう。
紛失してしまった場合は各都道府県の税事務所にて、軽自動車の場合は市区役所にて再発行してもらってください。 - 印鑑証明書2通
- 印鑑証明書とは、捺印した印鑑が市区町村に登録された実印であることを証明する書類のことです。3カ月以内に発行された印鑑証明書が必要となるので、市区役所にて証明書を2通発行してもらってください。
※売買成立後
※軽自動車の場合は不要です。 - 自賠責保険証
- 車検のタイミングで次回車検時までの加入手続きを行う、いわゆる強制保険の加入証明書のことです。
自賠責保険証がなかったり、期限が切れていたりすると車を売却することができません。
記載された個人情報は出品者様の責任で消去をお願いします。万一、消去されていなかったことにより発生した損害について当社は一切責任を負いません。
紛失した場合は、加入した保険会社に再発行してもらいましょう。 - リサイクル券
- 自動車リサイクル料金を預託している場合は、それを証明するリサイクル券が必要です。
紛失した場合は自動車リサイクルシステムホームページにて「自動車リサイクル料金の預託状況」をプリントアウトすることで、リサイクル券の代替として使えます。※預託済みの場合
- 住民票
- その土地に居住していることを示す書類で、車検証に記載された住所と印鑑証明書の住所が違う場合に必要となります。市区役所で取得することができます。
※車検証の住所と印鑑証明書の住所が違う場合のみ
名義変更などの書類の記入、お手続きについて
売買成立後の名義変更などの面倒な書類の記入や手続きも弊社で行います。
不安なこと、質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

掲載の中止、停止について
掲載中の車両を手放してしまったので掲載を削除したい、または一旦停止して欲しいと言った場合は
速やかにご連絡いただければ幸いです。
また、どうしても急ぎで売却したいという方は弊社にて高額での買取も行っております。
お気軽にご相談ください。