クルマの個人売買についてこんなお考えはありませんか?
- クルマを個人売買してみたいけど、どうすればいいかわからない
- クルマの個人売買ってなんか後々トラブルがありそう
- 閲覧者からの質問や確認を返答する時間がない
- 個人間の高額取引はやっぱり不安だ
- クルマを乗りながら気長に売れるのを待ちたい
クルマを個人売買してみたいけど、どうすればいいかわからない
カートレは株式会社D&Cオートは創業50年、認証工場併設の中古車販売店が運営しております。
売買につきましては親切丁寧に説明、サポートいたしますので、ご安心ください。

クルマの個人売買ってなんか後々トラブルがありそう
カートレは納車前に必ず12ヶ月点検を行います。要点検箇所についてしっかりと整備して納車いたしますので中古車販売店で購入する品質で取引が可能です。
納車後については保証1年つき、1ヶ月以内または300km以内の故障についても保証しております。その他トラブル・クレームについても弊社にて対処いたしますので、納車後も安心していただけます。

閲覧者からの質問や確認を返答する時間がない
掲載後、閲覧ユーザーからの車両についての確認については、弊社にて対応しております。
メールではなく電話にて対応しているため、迅速丁寧にお伝えすることが可能です。

クルマを乗りながら気長に売れるのを待ちたい
もちろん、可能です。
高く売れそうなら別の車に乗り換えることも検討できます。
カートレの掲載料は無料となっていますので、車に乗りながら気長にお待ちいただき、希望価格で申し込みが合った場合、検討いただくことも可能です。

売主様、買主様双方にとっての「良かった!」を目指しています
多くの物品が個人間の取引が強まっている中、中古自動車については未だ業者を介しているのが現状です。
中古自動車の個人売買が浸透しないのには理由があります。
大手オークションサイトをはじめ、ネット媒体を介しての個人売買には大きなリスクがあり、
- 納車後直後に故障
- 登録の問題
- メーターの改ざん
- 事故車の隠蔽
- 冠水歴
- 粗悪車
- 盗難車など
中古車売買特有の様々なトラブルが発生することが懸念されるからです。
そして一度トラブルに遭った方は二度と個人売買に手を出さないと思われたことでしょう。
個人売買は基本的に自己責任で済まされてしまいます。
よって安く買えたり、高く売れたとしても、後々のトラブルを考えると、躊躇される方が多いのでは無いでしょうか。
そこで、弊社では独自に「クルマの個人売買サイト カートレ」を立ち上げ、
- 煩わしい個人間とやりとりの排除
- 個人売買でも、しっかりと整備した車を納車
- 納車後のトラブルも対応
に重点をおき、買う方、売る方どちらにとっても安心した売買をできる仕組みを試みております。
売主様は買取相場より高く、車を探している方にはできるだけ安くて良いものを。
自動車の個人売買についても、この当たり前のことの実現を目指し、運営しております。
不明なことや質問相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。